TWICEが解散しない可能性も
View this post on Instagram
ここまで解散・脱退についての可能性についてご紹介してきましたが、TWICEが解散せず、全員揃って契約する可能性も捨てきれません。
むしろONCEとしてはそうであって欲しいですよね!
ここからは解散しないだろうとされる理由についてご紹介していきます。
理由は以下の3つです。
- TWICE Yes, I am シリーズが完結していないから
- TWICEメンバーの発言
- 台湾メディアの報道
順を追って解説していきます。
TWICE Yes, I am シリーズが完結していないから
TWICEメンバーのソロ写真集である『Yes, I am』シリーズ。
これまでツウィ、ミナ、サナ、ジヒョ、ダヒョン5人の写真集が発売されています。

https://store.plusmember.jp/oncejapan/products/list.php?mode=search&name=Yes+i+am&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
このシリーズが9人全員完結するまでは解散しないだろうと予想するONCEもいます。
発売日は以下の通り一貫したタームは無いようなので、次のメンバーの写真集の発売がいつになるのか不明です。
- ツウィ(2020年 4月27日 発売)
- ミナ(2020年 12月30日 発売)
- サナ(2021年 4月9日 発売)
- ジヒョ(2021年 8月20日 発売)
- ダヒョン(2022年 4月26日 発売)
確かにここまで来たのに残り4人の写真集を出さないまま解散は考えにくいですよね。
TWICEメンバーの発言
TWICEメンバーの存続を思わせる発言も、ファンが解散しないのでは?と予想する理由の1つです。
- VLIVEでナヨンが「TWICEの5000日記念日にVLIVEをしよう」と言った
- 雑誌「Cosmopolitan Korea」2022年1月号のカバーを務めたサナがインタビューで「何歳までTWICEで活動したいか?」という質問に対し、「10年、20年と長い間、ファンの方々と一緒にしたい。1年中活動しなくてもSES先輩たちのように突然集まってコンサートもして、そんなチームで永遠に残って欲しい」と発言
- 先日行われたTWICEのワールドツアー東京ドーム公演でツウィが「私たちはいつも皆さんにパワーをお届けしたいと思っています。だからこれからも頑張ります!」と発言
- 同じく東京ドーム公演初日にコロナ対策の声出しをしないルールを破ってしまったONCEに対しサナが、「こんなコンサートはもう最後です。この意味わかりますよね?」と次のコンサートは安全に声出しできるようになるはずだから今日だけ我慢するように促す
などTWICEの未来があるような発言が多いのです。
このような発言の数々からONCEはTWICEが再契約するのではと期待しています。
台湾メディアの報道
台湾の週刊誌である『CTWant』は2022年2月に独占記事を掲載しました。
記事によるとツウィを除く8人のメンバーはJYPエンターテインメントと5年の再契約を交わしており、ツウィのみ3年で契約を更新したというのです。
真偽のほどは不明ですが、ツウィがキャリアを見据えて3年契約にしたと理由も述べ、9人のうち1人だけ3年契約など数字が具体的なことで信ぴょう性もあるのでは?と噂になっているようです。
TWICE今後の動向に注目!
いかがでしたか?
- TWICEが解散すると言われている理由
- 噂されている解散後のメンバーのすすむ道
- 脱退が噂されるメンバー
- 解散しないとされる理由
をご紹介してきました。
今の時点ではTWICEの解散・メンバー脱退・再契約についてどの可能性も否定できないのが事実です。
個人的には解散はしないでほしい…というのがTWICEファンの率直な気持ちですが、こればかりは分かりませんね。
ONCEとしてはTWICEを信じて公式の発表を待ち、メンバーがどの道を選択しても応援してあげられるように準備しておきたいですね!